04月18日の新着記事
2021-04-14
【2021年版】クレジットカードにおけるポイントの最も賢い貯め方はこれだ!
クレジットカードを使って、できるだけ多くのポイントを獲得したい。そう考えるのであれば高い還元率のクレジットカードを、可能な限り支払いに利用するというのが王道です。それではこの記事で、具体的な方法をチェックしていきましょう。
2021-04-13
ワインを知ることはRPGを楽しむ感覚に似ている。初心者なりの「ワインの楽しみ方」を紹介します(推しワイン付)
ワイン初心者でも気軽に楽しむ方法をブロガーのヒマワインさんが紹介します。ハードルが高い印象を持たれがちなワインですが「知識やお金がなくても大丈夫」なのだそう。スーパーやコンビニで買える1,000円以下、1,000円台でおすすめのワインも登場します。
2021-04-09
病院や診療所でもクレジットカードが使える?医療費控除はどうなる?
クレジットカードで医療費を支払える病院や診療所が増えてきました。この記事では医療費の支払いにクレジットカードを使うメリットなどについてわかりやすく解説します。またカード払いをした場合の医療費控除申告方法も説明します。
2021-04-09
【便利】消費税はクレジットカードで支払える?法人の納税についても解説!
この記事ではクレジットカードを使って消費税を納付する方法を紹介します。最近は、あらゆる支払い場面で利用されるようになってきたクレジットカード。法人が消費税を納付するときも、クレカ利用が便利でお得です。
2021-04-09
【初心者にも】クレジットカードの使い方解説-支払い方法もやさしく解説
クレジットカードを持つのはなんとなく不安という人や、持っているけれどほとんど使っていないという人もいるでしょう。クレジットカードをうまく使いこなすと、様々なメリットが得られます。ここでは今さら聞けないクレジットカードの基礎知識を紹介。クレジットカードへの疑問を解消し、日常生活に取り入れていきましょう。
2021-03-23
新年度は文房具を変えて、気分を一新。文具ソムリエールが推薦する“褒められ”文房具たち
新年度に向けて気分を一新したい方に向けて周囲からさりげなく褒められるような文房具を、文具ソムリエールの菅未里さんが紹介します。ノート、ノートカバー、ボールペン、ファイル、ペンケースのおすすめが登場します。
2021-03-16
何かにハマるとこんなに人生が輝くのか……! 妻が「ダイの大冒険」にハマっていく様子を追いかけてみた
妻が『ダイの大冒険』にハマっていく様子を、斎藤充博さんが紹介します。アニメ配信を見て以来、ゲームをしたり単行本を全巻購入したりと、着実に行動力を上げていったそう。斎藤さんはそんな妻を見て「何かにハマるっていいな」と思ったそうです。
2021-03-09
ラクに&ちょっといい感じに見た目を整えたい男性へ。おすすめしたい「身だしなみ家電」5つ
ラクに&ちょっといい感じに身だしなみを整えることができるおすすめの男性向け「身だしなみ家電」を、ファッション・美容ブロガーのナル男さんが使用感とともに紹介します。「髪」「ヒゲ」「歯」「衣類」を整える5つの家電が登場します。
2021-02-25
家事ってこんなにラクになるのか……。プロのおすすめ生活用品を導入したら感動して、楽しくなった話
家事にこだわりはあるけどラクにこなしたい。そんな思いを持つライターのみくのしんさんが、家事のモチベが上がる日用品(生活用品)を住生活ジャーナリストの藤原千秋さんに教えてもらいました。食器洗いスポンジ、電子レンジの掃除用品、排水口のゴミ受けなど実際に使ってみました。
2021-02-16
限られたスペースでも楽しめる「おうち趣味」を見つけたい人へ。 手軽だけどこだわれる趣味3つ
ひとり暮らしの限られたスペースで楽しめる「おうち趣味」を、すでにその趣味を楽しむブロガーたちが紹介します。「入浴剤」では、自宅のお風呂で温泉気分を満喫。「家庭菜園」はお弁当箱を使って育てることも可能です。「電子工作」は机の上で、手軽にものづくりが楽しめます。